導入事例:遠心ドライ装置 MJ型
商品名 | 遠心ドライ装置 MJ型 |
---|---|
業種 | 製紙メーカー |
地域 | 中部地方 |
設備名 | 抄紙機 |
油種/液種 | 潤滑油 |
導入前の課題
製紙会社G社様の抄紙工程では抄紙機が多数稼動しています。
現場は紙粉が舞い、湿気が非常に多い環境です。
抄紙機の軸受潤滑油タンク(2,000L)には水分や固形異物(鉄粉・紙粉)が常時混入し、設備トラブルが度々発生していました。
油管理目標(水分500ppm以下、汚染度20mg/100m以下)をクリアできず、年間3~4回の更油を余儀なくされていました。
これらのことから、保全関連費用とマンパワーを抑えたいと弊社にご相談がありました。
改善施策
連続的に混入する水分・固形異物の度合いによって、フィルタ式は目詰りによる交換頻度が高くランニングコストが上昇する可能性があります。
同社の状況から消耗品が無く、水分・固形異物を同時に除去する遠心ドライ装置 MJ型をご提案しました。
<使用油はA石油メカニックオイル150>
導入後の成果
施策結果
2015年10月に遠心ドライ装置 MJ型を設置稼働し、次の効果が確認できました。
・ドライヤ軸受部の不具合の激減(紙切れトラブルの発生件数は半減した)
・常時油管理目標をクリアし導入3年間更油なく稼働(4年目に予防保全として半量更油)
・毎週実施していたラインフィルタの開放清掃頻度が1~2ヵ月毎に延長
・潤滑油タンクのドレーン抜き作業が不要に
Point
設備の性質・構造上 連続的に水分・固形異物が混入する場合はドライ装置+遠心分離のMJ型が非常に有効です。
関連製品
対応地域・本社支店のご紹介
各拠点から専門スタッフが
訪問・電話・オンラインなどで
ご連絡させていただきますので
お気軽にご相談ください。
日本全国
対応可能
神戸支店
第1工場
第2工場
東京支店
本社(横浜)
名古屋支店
福山支店
福岡支店
第3工場